株式会社カネシマ

製造工程FLOW

  • STEP01原料

    キムチの主原料である白菜は、契約農家から仕入れたものを使用しています。冬場は熊本・大分・長崎、夏場は長野から、その時期で旬な白菜を取り寄せております。

  • STEP02原料の検品

    毎日工場入荷時に原料の品質チェックを行っております。
    また、季節や原料の状態によって漬け方や味付け方を変えることで、より安全で高品質なキムチができるよう励んでおります。

  • STEP03塩漬け

    白菜はひとつひとつ丁寧に手作業でカットし、株ごと二度漬けをしていきます。
    1回目…半分に割った白菜に大量の塩を塗り込み、野菜の水分を一気に抜くことで鮮度を保たせます。
    2回目…塩抜いた後は、程よい塩度にじっくり漬け込み本漬けしていきます。

  • STEP04味付け

    創業当時のレシピで作り続けているこだわりのヤンニョムを、一晩水切した白菜の葉1枚1枚に、丁寧に塗り込み、タルに詰め替えます。
    この工程を踏まえることで栄養たっぷりの、味の染み込んだキムチが出来上がります。

  • STEP05カット

    漬け込みが完了すると、キムチを取り出し、すべて包丁による手作業で切り分けていきます。
    原料入荷から一週間前後で製品出荷となります。

PAGE TOP